こんにちは。実は先月清水にある観光名所『清水次郎長生家』の改修工事のお手伝いをさせていただきました!
目次
- 『清水次郎長生家』って何?
- 『清水次郎長生家改修工事』のどの箇所をお手伝いしたの?
- まとめ
目次
『清水次郎長生家』って何?
清水次郎長生家(ジロチョウセイカ)
清水次郎長(1820~1893年)の生家で、次郎長が産湯で使った井戸などが当時のまま保存されています。写真や資料なども展示されており、次郎長の知られざる生き方を知ることができます。
【長期休業及び展示品等一時展示のお知らせ】
次郎長生家は建物の老朽化のため、平成28年12月21日から平成29年6月末(予定)まで改修工事のため閉館となります。
生家で展示していた資料などは、生家から次郎長通り商店街を北へ約100mの所にある「旧メガネの春田」の空き店舗で公開しています。JR清水駅からは国道149号線を南に向かい、港橋を渡り次郎長通り商店街に入り、約50m進むと右側に位置します。
展示のほか、生家で販売していました「勝札」(1枚100円)やその他オリジナル商品も扱っています。工事期間中はこちらでお求めください。
住所:静岡市清水区清水町8-6
営業時間:午前10時から午後3時
定休日:火曜日
電話番号:054-353-5000(改修工事中も通じます)基本情報
施設名 清水次郎長生家
(ジロチョウセイカ)郵便番号 424-0945 所在地 静岡県 静岡市 清水区美濃輪町4-16 営業時間 (平日)10:00~16:00、(土日祝)10:00~17:00 定休日/休業日 火曜日(祝日の場合その翌日)・年末年始
お問い合わせ 電話番号 054-353-5000
駐車場 駐車場 あり 大型バス駐車場 なし
施設設備・サービス ペット同伴 不可 トイレ設備 なし Free Wi-Fi なし 飲食設備 なし 交通アクセス
新幹線を利用する場合: 静岡
(経路) JR清水駅(3番乗り場)→しずてつジャストライン三保山手線で8分、バス停:港橋下車、徒歩5分東名高速道路を利用する場合: 清水IC
(経路) 約5Km、10分この情報は2017年04月18日の情報となります。
引用:ハローナビしずおか
『清水次郎長生家改修工事』のどの箇所をお手伝いしたの?
生家を支える為の柱の下と基礎コンクリートとの間を繋ぐ部分に御影石で加工した束石や延在。また敷居の石工事と加工を有限会社マルワ建工:伊藤貴広社長の指導のもとお手伝いしました。
下記の柱の下にインドの御影石アーバングレーを新たに据付いたしました。
下記は使用されてた皇居の石垣にも使われているという、高級な石と思われます。
引用:清水港 次郎長(次郎長生家を活かすまちづくりの会)facebookより
現場で延在のカットをしています。通常より狭い現場で作業を行うため、据付も石材を人力で持ち上げて据えます。
こちらは入り口に当たる所の引き戸の下部分の敷居です。こちらも同じく、人力で石材を運び据えました。私も目地を担当させて頂いてます。
まとめ
今回お手伝いさせていただいた『清水次郎長生家』の改修工事は焼津市吉永の㈲マルワ建工様より、100年後にも残るお仕事としてご依頼を頂きました。㈲マルワ建工の伊藤社長を含め、現場では多くの職人さんにフォローして頂きながら工事にを進めさせて頂きました。改修工事が完了した際には国の有形文化財に登録される事が決まっているそうです。そのような歴史に残るお仕事に関わらせて頂いて、スタッフ一同、大変ありがたく感謝しております。まだ、今後の工事もお手伝いをさせて頂くことになっていますので、気を抜かずに取り組んでまいります。完成は6月末の予定ですので、その時は改めて皆さんにご報告させていただきます。