終活「生前整理」をしながら人生を振り返るポイントとは?|静岡県

こんにちは、牧之原石材です。近年、ミニマリストと呼ばれる断捨離をしながらシンプルライフをおくる方たちがいらっしゃいますが、実は整理をして身辺環境を整える事は「終活」の一環でもあるのです。近年、終活においては「生前整理」とも言われ、もしもの時に残された家族が困らないようにという意味もあるのです。今回は、生前整理をすることで得られる事や、生前整理のコツについてお伝えします。

2019年5月5日に公開した記事ですが、内容加筆、修正し  2022年2月8日 に改めて公開しています。

「生前整理」とは?


生前整理とは、「残された家族の為にさまざまなものを取捨選択しながら片付ける事」を指します。ただの掃除でしょ?と思われる方もいらっしゃいますが通常の整理整頓と大きく違う点があります。自分にとって必要か不要かに加え、残された家族にとっての不必要の判断が大事なのです。その判断を正しくするには、自らの人生を振り返る必要があります。人生を振り返るという事は「エンディングノート」や「生前整理」でなければ中々考えないことだと思います。想い出を振り返りながら家族で行う事によって、改めて「家族の絆」を確かめる事ができ、自分自身も整理ができるのです。

「生前整理」をする際のポイント

生前整理する際には、「物」「心」「情報」がポイントになります。これらが意味するものは、現在の生活に必要な生活必需品、想い出がつまった品や写真、自身の資産や健康に関する情報です。まずは、下記仕分けの分類に分けていきます。

仕分け分類

・いるもの
・いらないもの
・迷っているもの
・移動させるべきもの※移動させるというのは、本来の場所や所有者に戻すことです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?そして、生前整理をすることは、身の回りが綺麗になりスッキリするだけではなく、後悔しない人生を送る事ができるきっかけにもなります。生前整理を行う際には、自身の家族と一緒に作業をすることが一番良いとされています。しかし、少子高齢化が進み承継する方がいらっしゃらない方もいると思います。そのような方は「生前整理アドバイザー」という専門の方もいらっしゃいますので相談をして進めていく事もできます。当社にも、生前整理アドバイザーの資格を持ったスタッフがおりますので不明な事や質問等があればご相談をして頂けたらと思います。是非、終活のきっかけとして生前整理を始めてみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました