2021年3月10日(水)子供達に迷惑を掛けない、いろいろな供養の形セミナー|行っ得塾


牧之原石材では、供養の仕方とお墓のプロとして「新しい供養の形を知るセミナー」を2021年3月10日(水)に牧之原石材大井川支店内にあるコミュニティルームにて開催致します。近年「終活」として、自分の入るお墓や、供養の仕方、お墓の承継などについて、興味を持たれている方も大変多いです。
「家族の供養の仕方についてどうしたらいいの?」
「お墓意外に、どんな供養の形があるの?」などお客様からご相談を多数いただきます。
少子化や高齢化によって生活環境・家庭環境が変わり、最後の棲家としてお墓意外の選択肢をされる方が増えております。代表的な新しい供養の形として、散骨・樹木葬・永代供養塔などが大変注目を集めていますが、手元供養など他にもたくさんあるのです。今回は、最新の供養の形のご紹介と共にそれぞれのメリットやデメリットを詳しく紹介したいと思います。又、最後は質問をしていただける時間もご用意しておりますので、終活の事やお墓の事、供養の事等気軽にご相談ください。

2021年1月19日 感染拡大防止の為、延期させていただきました。再開催日:2021年3月10日に開催とさせていただきます。

目次

  • 講師プロフィール
  • こんな方に来てほしい!
  • 今月の「新しい供養の形を知るセミナー」の日程
  • 予約方法

講師プロフィール

影山晃

代表

お墓相談員(一般社団法人 全国優良石材店の会)
お墓ディレクター(一般社団法人 日本石材産業協会)
経済産業省認定 石匠位(全国石製品協同組合)
終活カウンセラー(終活カウンセラー協会認定)
墓地管理士(財団法人 全日本墓苑協会)
株式会社牧之原石材 代表取締役

昭和47年11月16日、静岡県榛原郡榛原町(現在牧之原市)に生まれる。学校を卒業後、石材研修生として朝から遅くまで石に触れ修行に励む。22歳より祖父が経営していた当時の影山石材工芸社に入社し、28歳で取締役に就任。同時に有限会社かげやまを設立。33歳で社名を「株式会社牧之原石材」に変更。組織変更に伴い代表取締役に就任し、現在に至る。墓石作りにたずさわり26年。創業から4300組以上、年間300組以上のご家族のお墓を引き渡す。社会問題になりつつある墓地継承者(お墓の無縁化)問題に積極的に取り組み、全国優良石材店が主催する「お墓講座」で不安を抱える消費者のためにお墓相談員をつとめる。お客様の想いを聞き、お墓はこう有りたいという想い・情報・知識を発信し続けるお墓作りを提案。そのような活動が認められ、多くのマスコミに取り上げられている。

こんな方に来てほしい!


・お骨があるけど、自宅で供養されている方
・「供養の仕方」について相談したい方
・お墓を作ってもその後の管理が出来ないとお考えの方
・子孫に恵まれなかった方
・子孫が嫁や婿にいく事を選んでしまった方
・親戚や血縁の遠い方を供養する方
・いざという時、子供に迷惑を掛けたくない方
・お墓の後継者について、悩んでいる方
・お墓の相続につて悩まれている方
・樹木葬や散骨や永代供養をお考えの方
・新しい供養方法に興味のある方
・経済的に軽減して供養したい方

セミナーの様子

実際のセミナーの様子を動画にてお伝えします。

新しい供養最前線セミナー

今月の相談会の日程

日時 2021年3月10日(水)2021年1月20日感染拡大防止の為、延期させていただきましたが、再開催日を設定させて頂きました。
時間 10:00~11:00まで
場所 ㈱牧之原石材 大井川店
焼津市下江留1452-3
参加費用 無料
募集人数 6名(先着順)

予約方法

下記フォームもしくは電話にて事前予約頂けます。
電話(フリーダイヤル)0120-148-548
予約フォームはコチラ↓
[trust-form id=15470]

タイトルとURLをコピーしました