お墓のお掃除はまだ間に合う?今年の汚れを今年のうちにキレイにしたい!

一気に寒さが厳しくなり、水を使うにも手がかじかむ季節になりました。これから年末に掛けてお墓参りに行かれる方も増えて来るかと思います。お墓参りになかなか行けない方はもちろん度々行かれる方も、都度お掃除しても「最近お墓の汚れが目立ってきた気がする。」何てことありますよね。そういった時にはどうすればよいのでしょうか?

目次

  • 自分で出来るお墓の掃除
  • プロに任せるお墓の掃除
  • まとめ

自分で出来るお墓の掃除

まず、皆さんがお墓参りに行ってお掃除する際、どこをどの様にお掃除しますか?まずは自分で出来る基本的なお墓の掃除です。

お墓まわりの落ち葉・草などの掃除

お墓のまわりの落ち葉をホウキで片付け、草が生えている場合は取り除きましょう。また、お墓のまわりに玉砂利が敷き詰められている場合はその隙間から草が生えていたりする事も多いようです。玉砂利が汚れている場合は水洗いします。

お墓の水洗い・小物洗い

スポンジなどに水を含ませて洗います。文字が彫ってある細かい場所は歯ブラシなどを使用するとよいでしょう。また、花筒などにはお花の茎がくさってこびり付いている事が多いので念入りに掃除しましょう。今では100均にもお墓掃除用として細かい所を掃除するブラシや、花筒用のブラシも販売しているので機会があれば利用してみて下さい。
※お墓用の市販の洗剤もありますが、使用した後には洗剤が残らないように丁寧に流してください。洗剤が残っているとシミや変色の原因となる可能性がありますのでご注意ください。

仕上げの水拭き

お墓を水洗いした後は拭き取るのをお勧めします。水分が残っていると、そこから苔が生えたりシミの原因にもなりやすい為、乾拭きしておくのが良いでしょう。

その他、自分で出来るお墓の掃除のブログはコチラ
お墓のお掃除教科書~通常のお墓参り時の清掃について
お墓のクリーニングってどこまで自分で出来るの?

プロに任せるお墓の掃除

上記では普段のお墓参りでの掃除をお伝えしましたが、自分で掃除するには手に余る掃除はやはりプロに頼むのが一番です。強くこびりついたコケやシミなど、どんなにこすっても完全には落ちないですし、強くこする事によってお墓に傷をつける原因にもなりかねません。牧之原石材にご連絡いただいた際はどの様に対応させていただくか簡単にご説明します。

現場確認・無料見積もり

お電話や店頭にてクリーニングのご相談をいただいた際、まずは現場確認をさせていただきます。お客様のお墓を直に見てみない事には正確な判断が出来ないのです。その後、どのくらいの日数で出来るのか。金額はいくらかの見積もりを出させていただき、ご納得いただいてから作業させていただきます。

作業日程・金額

こちらは目安ですが、簡単な汚れならご依頼いただいてから10日前後でクリーニングをさせていただき、石塔部で価格は38,000~(税抜)。汚れの程度など条件によって価格が異なる場合がございます。

その他、プロに任せるお墓の掃除のブログはコチラ
汚れたお墓を綺麗に!?お墓のクリーニングって何の事?

まとめ

如何でしたでしょうか?ご自身で出来るお墓の掃除と、プロに任せるお墓の掃除でしたが、どちらを選ぶかはお客様次第です。「これは自分では掃除が難しいかな」とお考えで、今年中にお墓をキレイにしたいとお考えの際にはお気軽にお問い合わせ下さい。お見積りさせていただきます。

フリーダイヤル 0120-148-548

タイトルとURLをコピーしました