静岡市営沼上霊園|おさえておきたい5つの基本ポイント。

こんにちは、この間TV番組を観ていたら、腹筋を何回出来るか?というコーナーがあり、試してみました。40回で撃沈してしまった泉原です。さて、今日は静岡市営沼上霊園の基本的なポイントについて書いてみました。

目次

  • ポイント①|静岡市営沼上霊園ってどういうところ?
  • ポイント②|静岡市営沼上霊園ってどこにあるの?
  • ポイント③|静岡市営沼上霊園の墓所の種類はどんなのがあるの?
  • ポイント④|静岡市営沼上霊園の墓所の金額はいくらなの?管理費は?
  • ポイント⑤|静岡市営沼上霊園にどうやって申し込んだらいいの?
  • まとめ

ポイント①|静岡市営沼上霊園ってどういうところ?

沼上霊園はまず、静岡市が管理している公営墓地です。公営の為、管理人が常駐し霊園内の共有スペースのお掃除や、お手入れを行っており、いつ行ってもキレイな状態の霊園です。駐車場やトイレもキレイに整備してあり、安心してお墓参りする事が出来ます。宗旨宗派も不問な霊園で基本的にはバリアフリー設計ですので、安心です。また通路には桜の木が植えてあり、お花見シーズンにはとてもきれいな桜が咲き、お墓参りのついでに桜を眺めながら散策をするのもオススメです。

ポイント②|静岡市営沼上霊園ってどこにあるの?

車でお越しの方は、清静バイパス千代田上土インターから車で約7分、新東名「新静岡インター」より約10分と静岡市郊外の割には交通の便も良く、遠くからでもアクセスしやすい場所にあります。また、東海道本線では「東静岡」駅より車で約18分「足ヶ谷」バス停より徒歩11分「瀬名四丁目」バス停から徒歩13分という公共の交通手段を使っても行きやすい場所にあります。

詳しくはコチラをチェック↓
沼上霊園の地図や募集要項を詳しく紹介

ポイント③|静岡市営沼上霊園の墓所の種類はどんなのがあるの?

沼上霊園には『普通墓所』・『芝生墓所』・『壁面式墓所』の種類3種類あります。それぞれご予算に応じて自分に合った墓所を選択されることをオススメします。
普通墓所:一般的に地面の上に土台からお墓をつくるスタイルです。場所にもよりますが、大体の墓所の大きさは幅1.21m×奥行1.21mとなっています。また、お墓を作る際に決まりがあり、土台の高さは50cm以内、土台の上から160cm以内のお墓を建てなければいけません。土台の上に囲いを作りたい場合は土台の上面から61cmまでと決められています。
芝生墓所:霊園の中では高台に位置し、明るくて見通しがいい墓所です。芝生の中に納骨室が設けられその上に墓石を建てるタイプです。一見、洋画に出てきそうなシチュエーションの墓所でとてもオシャレなお墓が多いのも特徴的です。墓地の大きさは幅1.1m×奥行1.75mで高さの制限は60cm以内となっています。
壁面式墓所: ひな壇に造成したコンクリートの壁を利用したタイプです。納骨室は芝生墓所タイプ同じような地下への納骨になります。墓石と納骨室がセットになったスタイルで上記の墓所と違い10年間の期限付(更新可)というところが特徴的です。墓所の大きさは幅0.9m × 奥行1.4m × 高さ1.75m(壁部分)となっており、正面にメインとなる板(墓誌としても利用可)、正面上部の丸い箇所に家紋等表示板、右面に墓誌または建立者名を彫刻する板、花立香炉を指定された大きさで指定された場所に設置する施工規則があります。

ポイント④|静岡市営沼上霊園の墓所の金額はいくらなの?管理費は?

沼上霊園の墓所の使用料と年間管理費について、下記に記載してみました。

●普通墓所 墓所使用料=290,000円 年間管理料=3,750円
●芝生墓所 墓所使用料=350,000円 年間管理料=5,520円
●壁面式墓所 墓所使用料=80,000円 年間管理料=3,560円
   ※壁面式墓所の墓所使用料は10年間分の期限付きとなっています。

ポイント⑤|静岡市営沼上霊園にどうやって申し込んだらいいの?

沼上霊園に申込むには幾つか、条件があります。

-申込資格のある方-
①静岡市に1年以上居住し、住民登録をされてる方。
②埋蔵しようとする焼骨の祭祀を主宰すべき立場にある方。
③焼骨の範囲等:配偶者または、2親等以内の親族の焼骨で、市内に墓地がない方。
 ・埋蔵しないで、自宅に保管している。
 ・静岡市愛宕霊堂に期限付きで収蔵している。
 ・市内の寺院等に一時的に預けている
 ・市街の墓地に埋蔵または、納骨堂に収蔵している。
 ・親族等の墓地に一時的に埋蔵している
-申込資格のない方-
 ・焼骨のない方
 ・静岡市内に墓地をお持ちの方
 ・静岡市内の民営納骨堂に焼骨を収蔵している方(但し、静岡市愛宕霊堂・期限付き収蔵及び寺院等での一時預かりを除く)
 ・死産児等(戸籍に登録されていない方)の焼骨を埋蔵したい方
 ・分骨した焼骨のみを収めたい方
 ・遺髪や遺品等のみを収めたい方
-申込方法-
①毎年、おおよそ11月10日前後~11月中旬すぎ位までが応募期間です。
②申込場所は、静岡庁舎 新館15階 戸籍管理課(TEL:054-221-1297)です。
③申込みには、申込者または事情説明の出来る方が行かれる方がよいとのことです。
④申込みに必要な書類等
 ・印鑑(スタンプ式は不可)
 ・静岡市営墓地利用申込書
 ・市営墓地利用申込みに係る確認票
 ・申込者の現在の世帯全員の住民票(続柄・本籍が記載)を1通
 ・遺骨に関する証明書(火葬許可証・納骨堂利用許可証・埋蔵証明書・収蔵証明書 等)
 ・その他に別途書類の提出をお願いされる場合があるようです。
申込みが済んだら、抽選番号を渡されます。
-利用者決定について-
申込者が募集区画数を超えた場合は公開抽選で利用許可予定者を決定します。また、応募数が募集区画数以内であっても墓所の位置を決める抽選が行われます。くじ引きは市の職員さんが行い、申込者の立会は自由です。また、抽選結果は後日郵便により申込者全員に通知されます。
-抽選日&抽選場所-
抽選日は12月に入って行われます。場所は静岡市役所静岡庁舎(葵区追手町5-1)新館17階で行われます。

まとめ

いかがでしょうか?沼上霊園について今日は紹介致しました。毎年人気があり、競争率も高いようですが、3年連続抽選からもれた方には優先枠として抽選番号を2つもらえる仕組みもあります。(但し連続申込みに限る)また、抽選会当日は1時間を超えるようで、庁舎の地下駐車場を利用出来ませんので、なるべく公共の交通機関を利用されることをオススメいたします。牧之原石材ではホームページでも申込書をダウンロード出来、沼上霊園に関する資料も申込みできますので、是非ご利用下さい。お電話でも随時、専門のスタッフが随時対応させて頂いています。0120-148-677までお気軽にお問い合わせ下さい。

牧之原石材からの申込者書を依頼する方はコチラをクリック↓

 

タイトルとURLをコピーしました