粉骨(パウダー化)したお骨を海外で供養したい。機内へ持ち込めるの?

近年、散骨・手元供養・お墓の後継ぎがいない為墓じまいする等の理由で、お骨を粉骨(パウダー化)する方が増える傾向にあります。皆さんのまわりにもそういった希望をお持ちの方がいるのではないでしょうか。今回は最近増えている「海外での供養」、その為に機内にお骨(粉骨したお骨)は持ち込めるのか?という事に関するお話です。

目次

  • 粉骨(パウダー化)したお骨を機内へ持ち込むことができます
  • 機内へ持ち込む為の準備は?
  • まとめ

粉骨(パウダー化)したお骨を機内へ持ち込むことができます

国際結婚などでご主人(奥さま)が日本以外の出身者の場合、亡くなった後に「夫(妻)の母国の海に散骨して供養してあげたい」「夫(妻)の母国にあるお墓に埋葬し、供養してあげたい」とお考えになる方が増えています。そういった場合、【飛行機でお骨を持って行く事はできるのか?】と疑問に思われる方もいるのではないでしょうか。勿論、飛行機にお骨を持ちこむことはできます。しかし、その場合は他のお客様に配慮し、お骨と分からないようにバックや風呂敷などに包んで持ち込みましょう。また、航空会社等によって持ち込めるサイズや重さ、個数などの制限が異なる場合がありますので注意が必要です。利用する航空会社に問い合わせましょう。

機内へ持ち込む為の準備は?

お骨を持ちこむ際、特に今回のように粉骨(パウダー化)したお骨は詳細な検査を受けなければならない場合があります。そういった場合に必要なのが【死亡証明書・埋葬証明書・火葬証明書・埋葬許可証・火葬許可証】などの書類です。書類の名前は各市町村で多少違う可能性がありますが、亡くなった方の事を証明する書類となります。そして粉骨(パウダー化)を依頼した場合は、その業者が【粉骨証明書】を出してくれる場合があるので確認しましょう。また、海外にお骨を持って行く場合、それぞれのお骨を持って行く先の大使館や領事館に必要な書類を確認して準備する事が必要です。

まとめ

如何でしたでしょうか。お骨を機内に持ち込む場合は国内線は勿論、海外へ行く場合は特に必要書類などを確認し、準備した方が良いようです。日本にも様々な国の方が済むようになりました。これからこういった海外にお骨を持って行って供養する方が増えるのではないでしょうか。牧之原石材でも散骨に限らず、手元供養などの目的で粉骨(パウダー化)する方が増えています。資料をお送りいたしますので気になる方は是非お問い合わせ下さい。お待ちいたしております。

海洋散骨に関するブログはコチラ
海洋散骨体験記・海洋散骨の詳細をお伝えします。

粉骨に関するブログはコチラ
散骨だけが目的ではない!粉骨(お骨パウダー化)の活用方法

粉骨(パウダー化)の資料をご希望の方はコチラ
粉骨説明・資料請求フォーム

タイトルとURLをコピーしました