こんにちは、牧之原石材の勝田です。昨今、供養の方法も変化し、様々な供養スタイルがあります。お墓を建てずに手元供養をされたり、墓じまいをされて手元供養や自宅供養を選択される方も増えてきました。先日もミニ骨壺での自宅供養を検討されているお客様より「おしゃれなミニ骨壺での供養を考えているが、お骨は全て納まるの?」とのご質問がありました。そこで、これから手元供養や自宅供養をご検討される方の為にも、今回はミニ骨壺にお骨が全て納まるのかをお答えします。
目次
- ミニ骨壺とは?
- ミニ骨壺にお骨が全て納まるの?
- まとめ
目次
ミニ骨壺とは?
自宅供養用のミニ骨壺ご存じない方に簡単にご説明します。ミニ骨壺とは、その名の通り、あまりスペースを取らずに自宅にて供養できるように作成された小さな骨壺です。陶器や真鍮など素材やデザイン、大きさなど様々な種類があります。
詳しくはこちらの記事でご確認ください。
手元供養で身近にいる実感・・骨壺編
ミニ骨壺にお骨が全て納まるの?
ミニ骨壺にお骨は全て納まるのかは、お骨の量や納め方によっても異なります。お骨をそのままの状態で納める場合には全てのお骨をミニ骨壺に納めることは難しいです。お骨をパウダー化(粉骨)すると納めれる量が増やせます。地域によって火葬後に収骨されるお骨の量も違うため難しいですが、東日本で一般的に使用されている7寸(約21cm)サイズの骨壺のお骨は、パウダー化(粉骨)しても全てのお骨をミニ骨壺に納めきる事はできません。西日本では、焼骨後一部のお骨のみを収骨する習慣のため、比較的小さい骨壺になるのでパウダー化(粉骨)すると全てのお骨をミニ骨壺に納めきる事も可能です。もちろん、ご用意いただくミニ骨壺の大きさによっても変わってきます。
東日本でよく使用される骨壺
西日本でよく使用される骨壺
骨壺についてはこちらの記事もご確認下さい。↓
静岡県での一般的な骨壺のサイズ
お骨パウダー化(粉骨)についてはこちらの記事もご確認下さい。↓
粉骨サービスとは?どのような人向けのサービスなの?
散骨だけが目的ではない!粉骨(お骨パウダー化)の活用方法
まとめ
自宅供養用のミニ骨壺にお骨を納めきれるかどうかは、焼骨した後に収骨するお骨の量によっても異なりますし、ご用意いただくミニ骨壺のサイズによっても異なります。お手元にある骨壺の大きさを確認していただき、お問い合せいただくと、ご用意いただくミニ骨壺の大きさやお骨のパウダー化(粉骨)が必要かどうかなどにお応えする事も可能です。不明な点やご質問などございましたら、お気軽にお問い合せください。➔0120-148-677