静岡のお墓じまい「注意しないといけない3つのポイント」

こんにちは、牧之原石材です。皆さんは【墓じまい】という言葉をご存知でしょうか。身の回りや気持ちの整理をし、自身を振り返る事ができると話題になった【終活】の中の一つで、「将来お墓を守っていく方が居ない。」「お墓から離れた所に住んでいてお墓参りが出来ない。」などの理由で、現在あるお墓を解体して元の状態に戻し、土地を返還する事を言います。今回は、その墓じまいに関して注意する3つのポイントをお伝えします。

墓じまいの注意ポイント

それでは、墓じまいをする際に注意したい事の中でも特にやっておきたい3つをご説明します。

➀親族と相談しましょう


今まで先祖や親族が眠っていたお墓。そのお墓を片付ける場合、親族に相談なく解体や撤去をすると後々トラブルの元になりかねません。お墓を継承しているのがご自身だったとしても「なんで勝手にお墓を壊したの?。」「相談もせずに決めるなんて!」というように言われる可能性があるのです。そういった事を回避する意味でも、今まで大切な親族のお骨をを守ってきてくれたお墓について、自分の気持ちを伝えつつ他の方の意見を聞いてススメましょう。

➁現在お墓がある墓地の管理者に墓じまいの相談をしましょう

墓地の種類としては【寺墓地・共同墓地や地区墓地・市営霊園・民営霊園・自宅墓地】などがありますが、自宅墓地以外ではその墓地を管理している人や会社などがあります。その管理者に墓じまいの理由を伝えて、お墓を解体・更地にして管理者に返還します。また、お骨の移動をする際に墓地の管理者から埋葬許可証を発行してもらう必要があります。寺墓地の場合は特に、相談しながら進めていくのがよさそうです。
関連するブログはコチラ
墓じまい・お墓の移転には「改葬許可証」が必要です。
お墓の引越し・改葬の理由と重要な事~寺院墓地からの場合~

➂お骨の供養方法を決めましょう

現在のお墓から取り出した際のお骨の供養方法を決めます。供養の種類としては【手元供養・散骨・永代供養】などがあります。勿論、墓じまいの理由が現在住んでいる近くに改葬というのであれば新たな寺墓地や霊園も選択肢の一つです。自身のライフスタイルや今後の事も考えてどのような供養が最適か探していきましょう。

関連するブログはコチラ
静岡県|故人を身近に…遺骨アクセサリー(手元供養)とは?~まとめ~
静岡の海で散骨する方法・費用相場|海洋散骨体験しました。
永代供養墓とは?~新しい供養の形ってどんなものがあるの?~

まとめ

いかがでしょうか。注意しないといけない3つのポイントを簡単にご説明させていただきました。各ポイントに関しては、時期が重なったり同時進行になる場合もありますが、どちらにしてもこれまで供養していただいた現在の墓地管理者への感謝を忘れない事はもちろん、これからお骨を供養していく方法を考える事もとても大切な事です。焦って後から後悔しないよう、一つ一つを慎重にすすめていきましょう。また、手元供養や散骨の資料、粉骨などのご相談も承っております。お気軽にお問い合わせ下さい。

墓じまいに関する牧之原石材HP

タイトルとURLをコピーしました