慣習・作法

慣習・作法

お墓のお掃除はまだ間に合う?今年の汚れを今年のうちにキレイにしたい!

一気に寒さが厳しくなり、水を使うにも手がかじかむ季節になりました。これから年末に掛けてお墓参りに行かれる方も増えて来るかと思います。お墓参りになかなか行けない方はもちろん度々行かれる方も、都度お掃除しても「最近お墓の汚れが目立ってきた気がす...
墓じまい

墓じまい・お墓の移転には「改葬許可証」が必要です。

皆さんこんにちは。アドバイザーの藤田です。最近「墓じまい」について多くのご相談をいただきます。「墓じまい」を行うには「改装許可証」という書類が必要になります。この「改葬許可証」を取得するまでが、中々労力のいる作業なのです。今回はこの「改葬許...
慣習・作法

お墓は建てないといけない?お墓以外の供養の仕方

費用的な理由や跡継ぎ(継承)などの理由により、お墓を建てることを悩まれている方も多いかと思います。実際に「やっぱりお墓は建てないとダメなのかな~?」という相談を受ける事もあります。お墓を建てないと故人の供養ができないのでしょうか?お墓を建て...
慣習・作法

お墓を建てた石材店が分からない!どこに頼めばいい?

皆さんは、ご自宅のお墓を建ててくれた石材店や、字彫り・納骨のお手伝いをしてくれている石材店はどこかご存知ですか?今回は、牧之原石材がご縁をいただいたお客様で、お墓を建ててくれた石材店を知っているお父様が亡くなったためにお困りの30代男性を例...
慣習・作法

まきのはら産業フェア2017に出店します!

こんにちは!牧之原石材工事部の大澤です。今回は毎回大変ご盛況頂いている「まきのはら産業フェア2017」への出店のお知らせをさせていただきます。今年は昨年までのグラウンドや相良庁舎前での開催と異なり、牧之原市内の商店街を歩行者天国としてそこに...
終活

2017年 葬儀・埋葬・供養の専門展!エンディング産業展へ行ってきました!

こんにちは!8月の暑さ残る25日に、供養業界の最先端のイベント「エンディング産業展」へ行かせていただきました。私は今回2回目の参加ということで、去年との変化などを感じながら、多くの来場客で賑わっていた会場での様子をレポートしたいと思います。...
慣習・作法

お墓に着いてる白い斑点の様な物って何なの?

こんにちは!牧之原石材工事部の大澤です。通常のお墓は基本的に野外に建てられていて、雨風にさらされています。建てた当初はきれいなお墓でも、時間が経つにつれてだんだんと汚れてしまいます。中でも白い斑点の様な物がお墓についてしまっているお墓を見た...
慣習・作法

納骨室が骨壺でいっぱいだった時どうする?~いろいろな方法ご紹介~

皆さんこんにちは。これまで『お墓を継いで初めての納骨。納骨室がいっぱいでビックリ!』と題し、どのような方法があるかご紹介して来ました。今回は、今までのまとめとしておさらいしつつ、関連記事も合わせてご案内します。目次 49日の法要前にお墓を...
慣習・作法

お墓参りの時に合わせてやっておきたい2つの事

こんにちは!牧之原石材工事部の大澤です。皆さんはお墓参りにどれくらいの時間をかけていますか?お花の取替えをし、お線香をあげて、手を合わせるだけでしたら、5分程度で済みますよね?そこからほんの10分~20分の内にある事を行っていただくとお墓の...
墓じまい

先祖代々のお墓をどうする?お墓が遠い場合の墓じまいと改葬を考える

皆さんのお宅はお墓がありますか?そのお墓はどこにありますか?家の近所の地区墓地や寺院墓地・霊園などが多いかと思いますが、もちろんそうでない方もいらっしゃいます。今回お話するのはお墓が県外にある40代(男性)のTさんを例にあげてご紹介します。...