慣習・作法 【まとめ】お墓にお供えするお花を長持ちさせる方法と役立つアイテムのまとめ こんにちは、自宅のラベンダーがもうすぐ開花しそうでソワソワしている福島です。6月に入りだんだんと日差しが強くなり、霊園や墓地もとっても暑いですね。これから夏に向かって、暑さに加え、焼付くような日差し、お墓の石からの照返しや温度で、お供えする... 2016.06.07 慣習・作法
お知らせ・インフォメーション 忘れてはいけない追憶の記憶~戦没者のお墓とは~ こんにちは!牧之原石材工事部の大澤です。皆さんはお墓参りを行う際や、その他の事で霊園や墓地等を訪れた時に、「戦没者のお墓」という物をご覧になった事はありますか?何も気にせずにお墓参り等を行っているとその存在にはほぼ気付く事は出来ないでしょう... 2016.05.26 お知らせ・インフォメーションお墓のかたち
慣習・作法 お墓のお掃除の秘密兵器!お墓の汚れを掃除しよう! だんだんと気温も上がり、いい季節になってきましたね。春のお彼岸や大型連休にお墓参りに行かれた方も多かったのではないでしょうか?お墓のお掃除をする際に、お墓専用の洗剤などがあるのはご存知でしょうか?今回は、お墓のお掃除の時に活躍するアイテムや... 2016.05.24 慣習・作法
慣習・作法 跡取りもいないし、お墓の面倒を見る人がいなくなってしまうけど・・・ 最近、「無縁墓」や「墓じまい」という言葉を耳にしたり、目にする事が多くなりました。跡取りの問題などいろいろな諸事情により、お墓の面倒を見る人がいなくなるなどのお墓の継承に関するお問合せも増えています。今回は、そのようなお墓の存続についてのお... 2016.05.14 慣習・作法
慣習・作法 必見!!お墓にお供えするお花を長持ちさせるアイテム紹介 GWも終わり、夏本番ですね。だんだんと暑さが増し、お墓参りにいってお花をお供えする時、少しでも長持ちしてくれたら嬉しいですよね。 前回は、簡単!!お墓にお供えするお花を長持ちさせる4つの方法 として、ちょっとしたコツをご案内しましたが、今回... 2016.05.10 慣習・作法
慣習・作法 お墓ができるまでのお骨の保管方法とは?(仮納骨編) こんにちは。GWで長期連休の方も多いのではないでしょうか?新年度の疲れも出てきて体調を崩される方もいらっしゃるのでは・・・お休みの方もお仕事の方もお体にお気をつけてお過ごしください。今回は「仮納骨って何?納骨と何が違うの?」「預けていられる... 2016.05.08 慣習・作法
慣習・作法 簡単!!お墓にお供えするお花を長持ちさせる方法 こんにちは。緑が目にも鮮やかになる季節となり、これから夏に向かい気温も段々と上がって参ります。そんな時に、気になるのが”お供えしたお花の日持ち方法”!お墓に行ったとき、ちょっとしたコツで、少しでもお花が長持ちしてくれたら嬉しいですよね。今回... 2016.05.03 慣習・作法
慣習・作法 お墓に彫ってある家紋って必ず入れなきゃいけないの? こんにちは。皆さんはお墓参りに行った時に、お墓に家紋が彫ってあるのを見たことがありますか?以前にも、家紋の意味をブログ内でお話ししましたが、家紋というのは「苗字」を記号化したものであると言われ、特に日本においては、古くより出自といった自らの... 2016.04.29 慣習・作法
慣習・作法 親戚でも大丈夫!お墓に入れる人の決まりはないんです。 こんにちは!今回は、お墓に入る際に血縁関係がないと入れないの?という質問を受けましたのでお伝えします。お墓参りに行った際に、墓誌に違う苗字が彫ってあるのを見たことがある人もいらっしゃると思います。目次 同一墓の埋葬の決まりってあるの? ... 2016.04.22 慣習・作法
お墓のかたち 知っていますか?お墓の形~キリスト教のお墓について~ こんにちは!牧之原石材工事部の大澤です。皆さんは属する宗教によってお墓の形が変わるのをご存知ですか?お墓と聞いて直ぐに思い浮かべる事の出来るお墓の形は殆どが仏教式のお墓で、お墓の一番上の石の形が縦に長い長方形の形をしているかと思います。その... 2016.04.21 お墓のかたち宗派・宗旨