お知らせ・インフォメーション 清水湊 次郎長生家 H29年7月8日にリニューアルオープンしました! こんにちは。4月にブログでも紹介しました、『次郎長生家』の改修工事ですが、ついに完成し無事リニューアルオープンを迎えることが出来ました!次郎長生家についてはコチラ↓をチェックしてください清水次郎長生家の改修工事に携わりました!目次 『... 2017.07.12 お知らせ・インフォメーション
お客様の声 満足のいくお墓を建てられたので感謝しています! こんにちは!暑さも増し、いよいよ夏本番というような気候になってまいりましたね。本日も当社にて、お墓を建てられた方の生の声をお伝えします。実際の声と墓石を見て頂き、墓石のデザインやお客様が牧之原石材を選んでくださった経緯などもご紹介させて頂き... 2017.07.10 お客様の声
慣習・作法 仏壇の意味と近年変わりつつある仏壇の変化とは・・ こんにちは!今日は、「仏壇」の意味と最近の仏壇の形をお伝えします。日頃、ご先祖様に手を合わせてる場所として大切な仏壇ですが置くスペースがないという方もいらっしゃいます。最近ではそういう形でも仏壇を家に置くことができる大きさの物も出てきている... 2017.07.09 慣習・作法
お墓のかたち 設計担当が選ぶお墓のデザインベスト3 お墓を建てようと考えた時、デザインに悩まれる方多いのではないでしょうか?そこで、牧之原石材の設計担当が選ぶ、好きなお墓のデザインをご紹介します。デザインの好みは千差万別ですが、普段お墓のデザインに携わっている設計担当の好みのデザインを見て、... 2017.07.08 お墓のかたち
慣習・作法 2017年6月 ブログアクセスランキング こんにちは。7月になって早速の6月ブログアクセスランキングです。これから夏も本番。暑い季節がやってきます。マキセキブログランキングも熱いうちに皆さんにお届けします。さて、あなたの気になる情報は何位でしょうか?目次 マキセキブログアクセスラ... 2017.07.07 慣習・作法
慣習・作法 お墓についてる赤い虫って何なの?:その正体と対処法 こんにちは!牧之原石材工事部の大澤です。だいたい春先から梅雨の時期頃にかけて、お墓に赤い小さな虫が発生しているのを見かけた事がある方はいらっしゃいますか?色は鮮やかといってもいいぐらいの真っ赤な色で、大きさは約1mmほどです。私も墓地でその... 2017.07.06 慣習・作法
慣習・作法 生前に遺影の写真を撮る?「遺影写真撮影会」が人気の秘密 近年「終活」の一環として、身辺整理や相続などの準備に加え、葬儀やお墓の準備をされる方が増加傾向にあります。当社にも生前墓(寿陵)の相談や、もしもの時に葬儀などの流れをどうしたら良いか質問される方が増えています。また葬儀の際に、弔問客が一番に... 2017.07.03 慣習・作法
粉骨 親のお骨を分骨して兄弟各々の自宅で供養する方法 様々な理由から、親または家族のご遺骨を、兄弟や身内で分骨する場合があります。すでにお墓に納骨されているお骨を分骨する場合や火葬直後に分骨する場合など、分骨される時期も様々です。分骨した後のお骨の保管方法も自宅供養・手元供養・それぞれのお墓に... 2017.07.01 粉骨慣習・作法
終活 「人生を整える終活の魔法」終活とエンディングノートの書き方セミナーin榛原郡吉田町で開催しました! 「終活」をより多くの方に知ってもらえたらという想いで、牧之原石材の自社開催セミナーとして、当社の相続管理士・終活カウンセラーでもある影山真里と、終活カウンセラーの福島が、2017年2月より各地の会場にて講演させて頂いております。「終活」・「... 2017.06.26 終活セミナーの感想
お墓のかたち お墓をつくる時の加工の種類|面取り加工 お墓をつくる時の石材の加工には、様々な種類があります。その中でも、「面取り」と呼ばれる加工を耳にしたり、目にする事が多いかと思います。「面取り」には、どんな種類があるのか ご存知ですか?今回は、お墓をつくる時の加工で、一般的に使用される面取... 2017.06.24 お墓のかたち